BOT(BOTNET)とは

BOT(BOTNET)とは
セキュリティ攻撃を目的として作られた遠隔操作できる攻撃用ソフトウェアです。
これを、ウイルスなどを使って、多くのパソコンやサーバに送りこみ、大きなBOTネットワークというものを作ります。
そして、このBOTネットワークに、外部から指令を送り一斉に外部へ攻撃を行わせることができます。

BOT感染を事前に防ごう
BOT感染しないために・・・
- ファイアウォールやルータを導入し、不要なポートを閉じる。
※ケーブルインターネットはモデムとパソコンを直接繋ぎますので、ネットワーク上にパソコンを直接さらすことになります。ファイアウォールやルータを導入されることをお勧めします。 - 見知らぬメールの添付ファイルは安易に開かない。
- 不審なWEBサイトの閲覧を控える。
- ブラウザのインターネットオプションの有効利用(セキュリティ項目)。
- スパムメールなどの、甘い誘いのリンクはクリックしない。
パソコン総合セキュリティサービスを利用する
パソコン総合セキュリティサービスではカスペルスキー社の総合セキュリティソフトを無料でご利用いただけます。最大で5台の機器で利用でき、インターネット上のあらゆる脅威からお客様のパソコンを守ります。