ホームページサービス利用規約
ホームページサービス利用規約
(総則)
- 第1条
- インターネット接続サービスに係る当社のホームページサービス(以下「本サービス」といいます)は、この規定を承諾した契約者の方のみが利用できるものとします。
(サービスの内容)
- 第2条
-
- 当社は、本サービスを利用する契約者の方(以下「掲載者」といいます。)に対し、1利用契約(自営端末設備の追加接続に係る契約は含みません。)につき基本契約に含まれるホームページエリアを無料で提供します。
- 掲載者は、インターネット接続サービス契約約款の規定に基づき、100MBまでホームページエリアの追加サービス(有料となります。)を利用することができます。
- 当社は、前2項により当社が提供するホームページエリアの上限を超える部分のデータについては、当該掲載者の承諾を得ることなくこれを消去できるものとします。
- 追加されたホームページエリアを当月内で解約された場合でも、最低1ヶ月分の追加料金が必要となります。
(掲載者の遵守事項)
- 第3条
-
掲載者は、本サービスの利用にあたって、以下の事項を遵守していただきます。
(1)公序良俗に反する行為を行わないこと
(2)法令に違反する行為を行わないこと
(3)第三者又は当社に対する誹謗、中傷を行わないこと
(4)第三者又は当社の権利、財産及びプライバシーを侵害しないこと
(5)当社の電気通信設備に過大な負荷を生じさせないこと
(6)与えられたホームページエリアを第三者に譲渡又は貸与しないこと
(7)契約約款に違反する行為を行わないこと
(8)上記各号の他、本サービスの運営を妨げるすべての行為を行わないこと
(掲載者の自己責任)
- 第4条
-
- 掲載者は、その掲載内容及び運営によって生じた一切の結果について責任を負うものとします。万一、掲載者と第三者との間で紛争が生じた場合には、掲載者は自己の費用と責任において解決するものとし、当社は一切関知しません。
- 本サービスの利用に係るホームページの作成、データの転送及び保持等の作業は、すべて掲載者が自己の費用と責任において行うものとします。
(当社の免責事項)
- 第5条
-
- 当社は、掲載者が提供する情報の正確性、合法性、有用性等に係る如何なる保証も行いません。また、当社は、本サービスの利用により第三者又は掲載者が損害を被った場合においても、その理由の如何を問わず一切の賠償責任を負いません。
- 当社の電気通信設備の異常等により掲載者のデータが消失した場合においても、当社は当該データの消失により生じた損害について一切の賠償責任を負いません。
(利用規定の変更)
- 第6条
- 当社は、この規定を変更することがあります。この場合には、本サービスの提供条件は変更後の利用規定によります。
附則
(実施期日)- この規定は、2011年12月1日から実施します。
- サーバレンタルに係るサービスの提供条件については、当社が別に定めるところによります。