採用情報

地域の暮らしを
安全・便利に!
「地域の暮らしをより豊かなものにしたい」その想いが、私たちBAN-BANネットワークスの原動力です。
地域の皆さまと積極的につながることで、「皆さんのそばに寄り添うメディア」を目指し、
あらゆるミッションに取り組んでいます。
募集職種一覧
採用情報
技術スタッフ
- 雇用形態
- 正社員・契約社員
- 応募要件
-
- 主に電気・通信・IT系の知識・技能をお持ちの方(実務経験者歓迎)
- インターネット、無線を活用したサービスに興味のある方
- 普通自動車免許
- パソコン操作(Excel・Word等での資料作成など)
- 業務内容
-
- 放送・通信設備の管理、伝送路設備の管理に関する業務
- 新規サービスの開発に関する業務
営業スタッフ
- 雇用形態
- 正社員・契約社員
- 応募要件
-
- 業種は問いません。営業・販売経験者歓迎。
- 家電、Webなどに興味がある
- 人と接することが好きである
- 普通自動車免許
- パソコン操作(Excel・Word等での資料作成など)
- 業務内容
-
- ケーブルテレビ・インターネットサービス・ケーブルプラス電話等
- 弊社サービスの加入に関する営業
- テレビ・ラジオ・紙媒体等の広告に関する営業
電話受付・事務
- 雇用形態
- 正社員・契約社員
- 応募要件
-
- お客様対応の業務経験をお持ちの方(コールセンター経験者歓迎)
- パソコン操作(Excel・Word等での資料作成など)
- 業務内容
-
- 電話受付業務(各種問合せ対応)
- パソコンを利用した簡単な事務作業
勤務条件等【社員・契約社員】
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩1時間)
- 勤務場所
- 兵庫県加古川市加古川町粟津26-2
BAN-BANネットワークス株式会社 本社 - 休日
- 週休2日(シフト制)、年末年始休暇、夏季休暇、年間休日数 123日(2023年度の場合)
- 給与
- 当社規定により支給(応相談)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 交通費
- 当社の規定に基づき支給
- 福利厚生
-
- 介護休業制度
- 育児休業制度
- 資格取得支援制度
- 各種研修制度
- 社員旅行
- 新年会
- 応募方法
- 応募される方は、下記「採用選考に関する個人情報の取り扱いについて」に同意の上、履歴書を下記宛にご送付ください。書類選考の後、採用担当よりご連絡させていただきます。
- 履歴書送付
お問合せ先 - 〒675-0039 兵庫県加古川市加古川町粟津26-2
BAN-BANネットワークス株式会社
総務部 藤田 宛
TEL 079-420-2525(受付:平日9:30~17:30)
採用選考に関する
個人情報の取り扱いについて
当社は採用選考において、採用希望者から提供いただいた個人情報を、下記の通り取り扱います。
- 取得目的・利用について
- 当社は、採用選考の判断資料として、また連絡先の確保の為に、必要最低限の個人情報を取得いたします。ただし、クッキーなどの方法を用いて個人情報を取得することなどはございません。また、採用選考および入社手続の実施に必要最低限の範囲内で利用いたします。
当社は、個人情報を、同意なく上記以外の目的で利用いたしません。 - 個人情報の管理について
- 当社は、採用選考の際に取得する個人情報、漏洩等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施し、総務部にて管理いたします。不採用の個人情報は、当該採用選考業務を終了した後、1週間以内に返却いたします。加工・複製した個人情報は、当該採用選考業務を終了した後、当社にて1週間以内に、適切な方法にて廃棄・削除いたします。また、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、当社の厳正な管理の下で行います。
- 個人情報の提供
- 法令に基づく場合及び本人ならびに公衆の生命・健康・財産を脅かす可能性がある場合を除き、ご本人の同意を得ることなく他に提供することはありません。
- 個人情報を与えなかった場合に生じる結果
- 採用選考上必要な情報(氏名、学歴、職歴)をご提供いただけない場合は、採用選考の対象外となることがありますのでご了承願います。その他の情報に関しては任意でご記入下さい。
- 照会・訂正・削除等
- 個人情報について利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止等を希望される場合は、下記連絡先宛にご連絡願います。但し、個々の選考・評価結果に関する情報の開示には応じかねますので予めご了承願います。
- 連絡先
- BAN-BANネットワークス株式会社
個人情報保護総括責任者 常務取締役
TEL 079-420-2525(平日 9:30~17:30)