本日もご搭乗いただき、ありがとうございました(`・ω・´)
ときどき、急ブレーキふんだり、「I'm good!!」と 叫んでみたりしましたが、全身全霊で安全運転いたしましたぞ!!!!
OPで、「この便の機長は〜」と紹介があったように、 無事昇格しました(^_-)-☆
さて、今日のキラリストさんは
アーツ・コミュニケーション・ラボ理事長 北尾さんと 事務局スタッフの吉田さんにお越しいただきました(^^)/
本番前は緊張するとお話してましたが、 コーナーが始まると、お二人が笑顔でいきいきとお話している姿が、 とても印象的でした。
アーツ・セラピーとは?
「こうあるべき」という言葉に心も身体もとらわれて、 身動きできなくなっている。
人間関係で悩んでいる方、本当の自分を出せない方など、 全身を使って声を出したり、ダンス、アート、ヨガなどを通じて 心を開放していく。
そして、印象に残った言葉が、 「出来栄えは気にしなくていいし、評価されない」。
大人になって、テストはないけど、 常に他人からの評価を受け、やっぱり気になってしまう。
仕事の評価、大人としての評価、言動・・・。
知らない内に、心も身体もガッチガチに固まって、どんだけ、言葉を飲み込んできたのだろう・・・。
「本心を表現するべき。」 しないことが、丸く収まることなんだと思ってきた。 そういう方法もある、でも、表現することで違った形で丸く収まることだって きっとある!
短い時間でしたが、お二人のお話から気づきのキッカケを 頂いた時間でした('ω')ノ
気になった方は、本日22時から再放送あります(^^♪
ぜひ聞いてみてくださいね〜!
蒸し暑い週末になりそうです。 水分補給をこまめにして、体調管理には十分気を付けてください。
では、素敵な週末を\(^o^)/
|