『かこよみ春夏秋冬』毎週木曜日15時から放送していますヽ(´▽`)/
再放送は、土曜日のあさ9時30分からです。
この番組は、季節の変化を暦や二十四節気や七十二候を中心に ゆる〜く感じていこうって、番組です。
二十四節気とは、1年を24等分してその分割点を含む日に 季節をあらわす名称をつけたもの。
七十二候とは、二十四節気をさらに5日または6日ずつの3つにわけた 期間なのです。
なので、11月29日は、二十四節気では、『小雪』 七十二候では、『朔風払葉』 (きたかぜこのはをはらう) ⇒北風が木の葉を吹き払う頃 今日の俳句・・・。
今回は、マッキーさんがお休みだったので、 急遽3人でお届けしました。 やっぱ、マッキーさんいないと、不思議な感じですね。
そして、今週末から12月。 クリスマスや忘年会など、いろいろ行事がある時期です。 体調管理をしっかりして、楽しい12月を過ごしましょう!
|