※不正書き込み対策の為、当月の記事にしかコメントが出来ません。

今日の雨すごかったですね〜

5月ラストのじもラジ!
今日もたくさんのメッセージありがとうございました!

クイズ、なかなか難しかったみたいですね〜
でも3回目で全員正解して良かったです

サウンドBBは5週目限定..
2018年05月31日(木)   No.15884 (○じもラジ::藤野 孝教)

ようこっちです!!

明日、6月1日金曜日のウキバンの担当は、カミカミ ようこっちです!

いよいよ6月突入ヽ(;▽;)ノ

は、早い・・・。
こんな感じで、高齢化していくのでしょうね。Σ(゚д゚lll)
きっと、明日には、2019年あけおめ〜なんて言ってたりして。

人生の中で今日が一番若いって、ホンマやね〜。

(T▽T)

いかん、いかん!
気持ちや!気持ち!若いんや〜!!!!


と、「人生なんてあっという間」を感じたため、
明日のメッセージテーマは

『レーズンパン 好きですか?』
( ´艸`)ムププ

レーズン入り食パンをトーストして、バターたっぷり(・∀・)ナイス!

人をダメにする、食べ方。でも、大好き〜゚。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

今のお気に入りは、コレ!



詳しくは番組聞いてね〜。
2018年05月31日(木)   No.15883 (○ウキウキバンビーナ::ウキバンFRIDAY)

かこよみ春夏秋冬

午前中にかけて、もの凄い雨が降りましたが、皆さん大丈夫ですたか?
このまま梅雨に入っていくのかしら?

 さて『かこよみ春夏秋冬』15時から放送していますヽ(´▽`)/

この番組は、季節の変化を暦や二十四節気や七十二候を中心に
ゆる〜く感じていこうって、番組です。

二十四節気とは、1年を24等分してその分割点を含む日に
季節をあらわす名称をつけたもの。

七十二候とは、二十四節気をさらに5日または6日ずつの3つにわけた
期間なのです。

なので、5月31日は、二十四節気では、『小満』
           七十二候では、『麦秋至』
           (むぎのときいたる)
            ⇒麦の穂が実り始めるころ
  
   数日前の新聞に、稲美町で麦の収穫の記事がありました。
   季節が移っていくのですねヽ(´▽`)/ 

 今日の俳句・・・・
    『山門や 木の枝垂れて 五月雨』
  
 
  
2018年05月31日(木)   No.15882 (○スタッフの独り言)

ウキモク☆雨モク!?


珍しく雨の木曜 ウキモクー!あめモク★
今日も2時間 ありがとうございました(*゚▽゚*)
雨季もウキウっきー、マッキーこと 高山まきです☆


今日のテーマ『夏支度始めましたか?』でお送り..
2018年05月31日(木)   No.15881 (○ウキウキバンビーナ::高山 麻希)

5/30㈭ ひとめでわかる今朝のあさスパ!

今日のトピックス

●OP
嫌でも目立っちゃう。「ユニークすぎる傘」

●ヒトウタ
「MAXとき315号」NGT45

●三面
・また行きたいと思わせる…アイデアが秀逸な海外のカフェ
・しし..
2018年05月31日(木)   No.15880 (○あさスパ!)

<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

記事検索

OR AND
スペースで区切って複数指定可能


+++ RADIO TOP +++

[Admin]   [TOP]




+++ RADIO TOP +++

[Admin]   [TOP]

shiromuku(fs6)DIARY version 2.41
Copyright (C) BAN-BAN Networks. All Rights Reserved.