GW真っ只中〜(*゚▽゚*)
何やってますか〜(^O^)
『かこよみ春夏秋冬』15時から放送でした。
この番組は、季節の変化を暦や二十四節気や七十二候を中心に ゆる〜く感じていこうって、番組です。
二十四節気とは、1年を24等分してその分割点を含む日に 季節をあらわす名称をつけたもの。
七十二候とは、二十四節気をさらに5日または6日ずつの3つにわけた 期間なのです。
なので、5月3日は、二十四節気では、『穀雨』 七十二候では、『牡丹華』 (ぼたんはなさく) ⇒牡丹の花がさくころ
そして、今日の俳句 『一差善あらず 春行く悔やみかな』
ちょうど放送があるときは、踊っこまつりをやってます!
本当にいい天気になって、よかったです。
明日も、踊っこまつり絶賛開催しています!!!!
|