※不正書き込み対策の為、当月の記事にしかコメントが出来ません。

ようこっちです!

こんばんわ〜!!
明日のうきフラ担当のようこっちです。

今日は本当にいい天気でしたね〜。
それだけで幸せになって、お腹いっぱいになります〜(´-ω-`)・・・ウソです。

やっぱ、パンですよ〜。イヒヒヒ。

最近、よく食べます。食欲の初夏なんでしょうか?
それとも、ストレスΣ(゚д゚lll)・・・私の辞書にストレスってあったかしら?

そんなこんなな、明日のテーマですが、
『あ〜んとしてもらうとしたら、食べ物は何がいい?』

(ΦωΦ)フフフ…

この広告をみて、ぱぱっとひらめきました!

あ〜ん・・・。と、鏡に向かってやってみるヽ(;▽;)ノ
ちくしょ〜っ! 
食べられないぜ〜!!!!

さて、私は、何かな?
アツアツおでん。⇒目的が違うような?
ポッキー⇒めっちゃ早く食べれます。
プリン⇒相手の手まで食べれます・・・。

皆さんの
『あ〜んとしてもらうとしたら、食べ物は何がいい?』
メッセージ、待ってますo(^▽^)o
リクエストも一緒にお願いいたします。
2018年04月19日(木)   No.15774 (○ウキウキバンビーナ::ウキバンFRIDAY)

僕は鳥派かな〜

チキンカレー美味しいですよね。あれ?違う?

こんにちは、藤野孝教です。
じもラジ3回目!
僕は慣れたんですけどもね、周りが馴染めてないみたいで。
「あれ?今日日曜やったっけ?」って3回ぐら..
2018年04月19日(木)   No.15773 (○じもラジ)

かこよみ春夏秋冬

放送時間が変わってますよ〜!!!

  『かこよみ春夏秋冬』。(^O^)

この番組は、季節の変化を暦や二十四節気や七十二候を中心に
ゆる〜く感じていこうって、番組です。

二十四節気とは、1年を24等分してその分割点を含む日に
季節をあらわす名称をつけたもの。

七十二候とは、二十四節気をさらに5日または6日ずつの3つにわけた
期間なのです。

なので、4月19日は、二十四節気では、『清明』
           七十二候では、『葭始生』(あしはじめてしょうず)
             ⇒水辺の葭が芽吹き始めるころ

そして、今日の俳句

『風光る 石を出られぬ 野佛に』 榎本冬一郎


今日も初夏を感じる天気でしたね(*゚▽゚*)
2018年04月19日(木)   No.15772 (○スタッフの独り言)

〜ウキモク★297回〜


マッキーは飛びたいんだぁ〜!鳥派の高山です!
今日も2時間 ありがとうございました(*゚▽゚*)

今日のテーマ『なれるなら 鳥or魚?』でお送りしました!
結果は大差の21票VS6票で 鳥になり..
2018年04月19日(木)   No.15771 (○ウキウキバンビーナ::高山 麻希)

4/19㈭ ひとめでわかる今朝のあさスパ!

今日のトピックス

●OP
エステーに聞く!カビ&虫食いを防ぐ「衣替えのコツ」5つ
http://news.livedoor.com/article/detail/14596128/

●ヒトウタ
「一年生になったら♪」

●三面
2018年04月19日(木)   No.15770 (○あさスパ!)

<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

記事検索

OR AND
スペースで区切って複数指定可能


+++ RADIO TOP +++

[Admin]   [TOP]




+++ RADIO TOP +++

[Admin]   [TOP]

shiromuku(fs6)DIARY version 2.41
Copyright (C) BAN-BAN Networks. All Rights Reserved.